どうなる2024(ブラッシュアップ抱負)

どうも精神科医の板東です

遅ればせながら、あけましておめでとうござます

2023年6月ごろに当ブログにて

精神科医が自分に認知行動療法してみた~最近の活動報告~

という記事を書かせていただいてます

その記事では

①精神科医として②放送作家として③ミュージシャンとして

の三つの目標を掲げています

その掲げた目標をもとに2023年は頑張ってみました

今回は、それらを振り返りつつ、ブラッシュアップして

2024年の目標や抱負を掲げ直したいと思います

本来であればこんな記事、年末に書くのだとは思いますが

年末は胃腸炎で調子を崩してしまっていたので(多分忘年会のパエリア)

今更ではありますが、治りかけの胃を労わりながら、書いていこうと思います

2023うれしかった年表

まずは2023年 うれしかったこと年表 を示します

  • 1月 

下北沢SPREADにて、バンド(Sensu Planet & The Howling Fish)でライブ出演

ぱーてぃーちゃんの今夜はなにパ⁉️ 切り抜き担当になる(7月に辞退)

  • 2月

オムニコード買う

  • 3月

特になし

  • 4月

バンド(Sensu Planet & The Howling Fish)アルバム『MOTEL』リリース

お笑いコンビ こゝろ単独ライブ 動画編集、ライブ運営でお手伝い

  • 5月

ラジオ番組『がらんどう〜取るに足らない診察〜』月2回更新開始

  • 6月

こたけ正義感のギルティーチャンネルに企画編集で所属

→考えた企画が初めて採用され、YouTubeにupされる

  • 7月

YouTube メンタルドクターSidow 東横キッズ インタビュー企画を撮影

  • 8月

放送作家の芸名を板東矩尺に改名

  • 9月

ブログ記事 境界性パーソナリティ障害(BPD)と私 で反響をもらう

  • 10月

バンド(Sensu Planet & The Howling Fish)の曲がラジオで紹介される

バンドの公式SNSでセッション動画をupし始める

2025年に認知行動療法を専門に、大学院進学することになる

  • 11月

ブログ記事 K-PRO精神療法(「笑って稼ぐ仕事術」を読んだ) を書き、X(旧Twitter)で作者から反応をもらう

日本総合病院精神医学会にて 自殺未遂とODについて ポスター発表をする

  • 12月

バンド(Sensu Planet & The Howling Fish)がTF Creative Worksに所属

Bar Matt(恵比寿のお洒落Bar)にて、新しく結成したバンド(PESOMINTA SESSION)でライブ

年表を振り返ってみると、相変わらずいろんな事に首を突っ込んでいるなぁと思います

その弊害が出始めていて、特に10月11月は大変でした

ライブの練習、2024年1月発表のバンド(Sensu Planet & The Howling Fish)の新曲レコーディング、学会発表の資料作成、YouTubeの編集等で常に何かに追われていてしんどかったです、、

それでもなんとか走り切ることができました!

精神科医として

ここからは昨年6月ごろに掲げた目標を振り返りながら、ブラッシュアップして目標設定していこうと思います

まずは精神科医として

以前掲げた目標と具体的に設定した行動は以下でした

目標:自己肯定感や、自殺予防、パーソナリティ障害についての知識を深めて、論文作成や本を出版する(死のうとしていた人が、また生きようと思えるためにどうすればいいか追及する)

行動目標:自殺未遂者の診療続けながら、読書しまくり、週1回ブログを更新して、さまざまな事を言語化する

これについては、11月に学会で発表できたのは個人的には良かったと思ってます

また、2025年に大学院進学することが決まったのも大きな変化でした

まだ進学はしてないですが、月に1回メンターの先生に研究プランの進捗を報告してフィードバックをうけるという環境を手に入れたので、これはもう否が応でも勉強せざるを得ません

より知識や理解が深まり、日々の臨床に生かせるかなと思います

ただ、週1回ブログを更新することは断片的にしか続けることができませんでした

達成できなかった要因としては、他の活動が同時期に重なるとスケジュール的に厳しくなってしまったり

月に1回進捗報告をすることで、アウトプット欲が満たされている というのが関係していると思います

一方でブログの反響をもらったり、エンタメの本と精神療法を絡めて書いた記事に作者から反応をもらったりしたこともありました

ブログを更新することは、ガチガチな精神医学や精神療法の研究とはまた違った視点を得るきっかけになるので、ブログ更新を続けるメリットもあると思っています

「パーソナリティ障害」「本と精神療法」「自己肯定感」

これらが精神科医で放送作家である私に求められているキーワードなのかなと思います

上記を踏まえて目標と行動設定すると

目標:自己肯定感や、自殺予防、パーソナリティ障害、エンタメと精神療法についての知識を深めて、論文作成や本を出版する(死のうとしていた人が、また生きようと思えるためにどうすればいいか追及する)

行動目標:自殺未遂者の診療を続けながら、読書しまくる

     1ヶ月に1回研究の進捗報告

     3週間に1回ブログを更新し、さまざまな事を言語化する

これにしようと思います!!

放送作家として

次に放送作家として

以前掲げた目標と具体的に設定した行動は以下でした

目標:文化人として地上波のラジオパーソナリティーを務める

   Youtubeの編集をしないでも頼られる企画力を身につける

   テレビ・ラジオ・雑誌に活動を広げる

行動目標:ラジオを続け、喋る練習をする

     週1回さまざまなジャンルの番組を5種類はみる。 

     週1回youtubeで使える企画、今後やりたいテレビやラジオの番組の企画を一つずつ考える

喋る練習をするという意味では

2023年の5月よりがらんどう〜取るに足らない診察〜というラジオ(Podcast)を月2回更新で続けることができました

今後も続けていこうとは思いますが、喋りも上手くないですし、内容がブレブレなので、あまり聞かれていないのが現状です。試行錯誤が必要と考えています・・・

「週1回さまざまな番組を5種類みる、週1回企画を考える」は数ヶ月でできなくなってしまいました

やはり自己完結な目標は達成しづらいなと思いました

6月にこたけ正義感のyoutubeチャンネルに企画編集として所属したのはかなり嬉しい出来事でした

一度だけ企画は通りましたが、それ以降1ヶ月に1回の企画会議で企画を持っていくも、「なんか惜しい、もうちょっとなんだけどな」と小竹さんに言われることが多く、なかなか企画が通らずにいます。悔しい・・・

でも月1の定例会議で企画をみせて、勢いのある芸人さんからフィードバックがもらえる環境は

かなり恵まれているなぁと思っています

残念ながら、現在アクティブに動いている放送作家の仕事はこのYouTubeのみですが、社会問題バラエティを謳っているyoutubeチャンネルで、私がやりたいNHKやEテレの番組に通づる点も多いため

この土俵でバンバン企画を作って、企画力を磨いていこうと思います

1年間放送作家活動をして、通る企画に必要なことが少しだけわかったような気がします

通る企画というのは、立案者の熱量がチームに伝わりどれだけ実現可能なビジョンが見えるか

つまり面白のとっかかりから、どれだけ企画の解像度をあげられるか ここにつきると思います

解像度の高い企画を考えるには、収束的思考が必要なので、時間もかかりますし

放送作家は仕事のチャンスがその辺に転がっているため、気持ちが移ろいやすい

他の活動も忙しいのに色々と手をだしてもしょうがないので、とりあえず一つの企画会議に集中しようと思います

上記を踏まえて目標と行動設定すると

目標:文化人として地上波のラジオパーソナリティーを務める(みうらじゅんと仕事したい)

   社会問題バラエティが得意な作家になる(こたけ正義感のギルティーチャンネルで企画を通す)

行動目標:ラジオを続け、喋る練習をする

     社会問題にもっと関心を持ち、熱量高で解像度の高い企画を毎月2つ会議に持っていく

     無駄に作家の仕事を広げようとしない

これでいこうと思います

ミュージシャンとして

次にミュージシャンとして

以前掲げた目標と具体的に設定した行動は以下でした

目標:良いサポべとなる、自分の曲を作る

行動目標: 依頼に対して全力で取り組む

     週に1、2回は全力で音楽に取り組める日を作る

    (水or木の早朝と夕方+ 1ヶ月に1回丸1日音楽に捧げる日を作る)

依頼に対して全力で取り組むというのは達成できたと思います

2023年はライブに2本出演

楽曲のレコーディングをアルバムで1回(数曲)、シングルで1回達成しました

所属バンド(Sensu Planet & The Howling Fish)がTF Creative Worksに所属したり

新しくバンドを結成して(PESOMINTA SESSION)Bar Matt(恵比寿のお洒落Bar)にてライブしたことも大きな出来事でした

また事務所に所属したからには、定期的に新曲を発表しないといけないので、年に3、4曲はレコーディングすることになりますし、2024年は単独ライブも企画しています

PESOMINTA SESSIONの方も、ざっくりとですが2024年は2、3回ほどライブする予定です

かなり音楽活動が軌道に乗ってきているため、2024年は音楽のウエイトがかなり大きくなる年なる気がしています

自分の音楽を作ることもしたいはしたいですが、やはり音楽はだれかとやるのが一番楽しいですし、自己完結の目標が達成しにくいことがわかったので、自分の曲を作る目標はそこまでカツカツに設定しないことにしました。思いついたときにできれば良いかなと思ってます

週に何回音楽する、という目標設定もあまり意味がないなと思いますのでもういいかな(笑)

また、バンドが軌道にのってるので、アマチュアだからとか、自分は純ベーシストじゃないからとか言い訳ができないところまで来てる感があります

なのでいっちょ腹を括って、胸を張って「ベーシスト」と言えるような力をつけて、アンサンブルを大木のように支えられる存在になりたいと思います

上記を踏まえて目標と行動設定すると

目標:大木ベーシストになる

   バンドの編曲・作曲に貢献

  (自分の曲たまに作る)

行動目標:誰かの演奏に乗せて ベースフレーズをSNSで3週間に1回 発信する

     demo作るときはベースとドラムをがちがちに組む

     基礎練メニュー1週間ごとに固定して毎日やる

     2週間に1回師匠からレッスンつけてもらう

で行こうと思います

おわりに

今回は2023年の目標設定と達成したことを振り返り、2024年の抱負を完成させる記事をかきました。

まとめると以下のようになりました

僕のように自分を見失いがちな方は、まずはゴールを明確にして、そこに向かって今できることにコツコツ取り組んでいくよう、意識してみると良いかもしれないですね

2024年も頑張っていきましょう!!

今年も忙しくなりそうだ!!

  • 精神科

目標:自己肯定感や、自殺予防、パーソナリティ障害についての知識を深めて、論文作成や本を出版する(死のうとしていた人が、また生きようと思えるためにどうすればいいか追及する)

行動目標:自殺未遂者の診療続けながら、読書しまくる

     3週間に1回ブログを更新して、さまざまな事を言語化する

     1ヶ月に1回研究進捗報告をする

  • 放送作家

目標:文化人として地上波のラジオパーソナリティーを務める(みうらじゅんと仕事したい)

   社会問題バラエティが得意な作家になる(こたけ正義感のギルティーチャンネルで企画を通す)

行動目標:ラジオを続け、喋る練習をする

     社会問題にもっと関心を持ち、熱量高で解像度の高い企画を毎月2つ会議に持っていく

     無駄に作家の仕事を広げようとしない

  • ミュージシャン

目標:大木ベーシストになる

   バンドの編曲・作曲に貢献

  (自分の曲たまに作る)

行動目標:誰かの演奏に乗せて ベースフレーズをSNSで3週間に1回 発信する

     demo作るときはベースとドラムをがちがちに組む

     基礎練メニュー1週間ごとに固定して毎日やる

     2週間に1回師匠からレッスンつけてもらう

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA